表現者工房フィジカルシアターフェスティバル
PORT 2025 出演団体募集
公募概要ページ
出演団体募集 応募要項
応募資格
身体表現を重視した活動をされている方・団体
内容
①舞台作品(45 分~90 分程度)
②映像作品の上映とトーク
参加費と報酬
チケット売り上げから参加費2万円を引いて、その残りを表現者工房と折半する形になります。
※万一、売り上げが2万円に満たない場合は、その分をお支払いいただきます。
※参加費には、表現者工房が請け負う制作進行(全体のチラシ、ポスター、SNS、ホームページとプロモーション動画製作)と当日の受付などが含まれます。
※枠が定員に達した場合、PORT 運営委員会で選ばせていただきます。
場所
表現者工房 SCS OSAKA
〒544-0025
大阪市生野区生野東 2 丁目1-27 寺田町延三ビル
開催時期
2025 年9月 20 日(土)~28 日(日) ※日程応相談
応募〆切
2025年5月末日 お問合せください
申し込み方法
下記(1)~(6)を明記の上
タイトルを『PORT出演希望』として
iksalonhyogensha@gmail.com
までメールください。
(1)団体名
(2)代表者氏名
(3)電話番号
(4)ご希望のコンテンツ(舞台作品/映像作品)
(5)作品予定時間
(6)これまでの実績
お問い合わせ
PORT 運営委員会
mail:iksalonhyogensha@gmail.com
tel:06-6147-2897
表現者工房フィジカルシアターフェスティバル
『 PORT 2025 』
PHYSICAL Theater Festival in SCS Osaka
Physicality
Originality
Reflection
Transformation
◇◇◇ 新たな表現の航海 ◇◇◇
自分で切り開く時代!
鮮やかに身体で貫くフィジカル・シアターを
自然の脅威や時代の変化。
強欲な世界経済や圧政。
2025 年の私達は一瞬先にどうなるのかわからない不透明な時代に生きています。
その中で、パフォーマー達は自分の身体と意識だけは持っていなければいけないと感じていることでしょう。
本来、意識や表現は身体からの発露です。
しかし、現代の表現は、何か違う理屈や計算、功利的な虚栄心で身体から切り離されてしまっています。
フィジカルシアターのパフォーマンスでは、その「身体→意識→表現」は一体です。
今回、表現者工房は、ダンスやドラマ、音楽や映像の壁を超越したパフォーマーたちが集まることができるフェスティバルを開催しようと考えました。
そんな集団は、
・オリジナリティ(origenality)であり、
・反射すること(reflection)であり、
・変身していくこと(transformation)である
と定義し、日頃の鍛錬とクリエーションをアッセンブルする場所になればと考えて PORT と命名しました。
私たちは、表現者の航海を見送る港となり、不透明な時代を鮮やかに身体で貫く多くのパフォーマーと、多くの観客の皆様の参加を望んで止みません。
池田直隆